2019.5.12

ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士
原題:Mickey, Donald, Goofy: The Three Musketeers
ミッキーマウス誕生75周年記念で制作された長編作品。ミッキー、ドナルド、グーフィーが揃う長編アニメは「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」初なんだって。歴史の長いディズニーなのに、2004年が初めてだなんてビックリだね。
カテゴリー:アニメ
ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士の映画情報
原題 | Mickey, Donald, Goofy: The Three Musketeers | ||
---|---|---|---|
制作年 | 2004年 | 制作国 | アメリカ |
上映時間 | 68分 | ジャンル | ミュージカルアニメ |
映倫 | G |
監督 | ドノヴァン・クック |
---|---|
キャスト | ウェイン・オールウィン |

以下「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」の感想・評価・レビューの内容は、ネタバレを含む場合があります。
「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」をまだご覧になられていない方は、十分にご注意ください。
ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士のあらすじ・ストーリー
貧しい暮らしをしていたミッキーとドナルドとグーフィーの3人は、あるとき悪いやつらにつかまったところをアトス、アラミス、ポルトス、ダルタニアンの四銃士に助けてもらって以来、銃士隊になることを夢みていた。
しかしいつになっても銃士隊になることはできなかった。銃士隊長のピートは、3人が小さくて臆病でマヌケだと思っていたため、3人はずっと雑用をさせられていた。
ある日、フランス王女ミニーを3人の悪いやつらが襲ったことで、ミニーにボディーガードをつけろと命令があった。本当は、王の座を狙うピートの仕業だったが、それを知らない王女は銃士隊長であるピートに、銃士隊からボディーガードをつけろと命令した。ピートは、じぶんが王になるためにはミニーを誘拐しようとしていたので、弱々で使えない銃士をあてがうことにした。そこで選ばれたのが、ミッキーとドナルドとグーフィー。ミニーはミッキーを一目見るなり気にいるが、まだ新米の銃士でおぼつかず、ミニー姫を守るには困難が多そうなボディーガードだった。
ピートの悪事決行の日、ミッキーはモン・サン・ミシェルの地下牢に閉じ込められ、ドナルドはピートの正体を知るが怯えて逃げ出し、グーフィーはピートの部下クララベルによって水没させようとしていた。しかしグーフィーはクララベルの歌声に一瞬で恋に落ち、グーフィーのアプローチにクララベルも惚れ込んでしまった。逃げるドナルドを無理矢理連れ戻し、グーフィーとミッキーは危機一髪のところでミッキーを救出した。
そのころ、オペラ鑑賞にきたミニーとデイジーはピートに捕まってしまっていた。偽ミニーがピートを国王にすると宣言していた。ミッキーたちは、すぐにオペラ座に乱入。見事ピートたちをやっつけてミニーを助け出した。
ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士をみた記録
ミニーのイメージが崩れたというか、ミニーは前からこんな感じだったんだろうけど、なんかちょっとクセのある女の子だったことが衝撃だったな〜。運命のひとに出会えることを夢見るお姫様まではかわいかったけど、ボディーガードをつけなさい!くらいから、傲慢で力がなく、だけどじゃじゃ馬なかんじがプンプンしてきた。もうすこしおとなしい子だと思っていたけど、ディズニー公式のミニーの性格は強めの女の子だったんだね〜。
たしかに、たまにドジするミッキーを叱りつつも支えてるし、肝っ玉はしっかりしていそうな印象はあったかもしれない。
それはいいとして、銃士を目指すミッキーたちはずっと雑用。銃士隊のみんなは、動物が熊なのかな、ピートが熊だから。熊で構成されている銃士隊に、たしかにネズミやアヒル、犬が熊のようになるのはかなりむつかしいことだけど、そんな概念にとらわれることなく、ミッキーたちは悪者をやっつけて、弱い弱いと言われていたけど、みんなで力を合わせて銃士としての役割を果たした。
子どもがこれをみてどう反応して、どう影響してくれるのかはわからないけど、みんな平等、みんななんにだってなれる、努力すれば諦めなければ叶えられる的なことを、すこーしでもキャッチできたらいいね。
あと、ミッキーとミニーのように、運命のひと的な存在はいるのか。いるのか?いるのか。いるとおもうけど、生年月日がいっしょとか、お互いネズミとか、わかりやすいなにかがあってほしいかもしれない。あたしとの運命のひととの共通点は?共有できるものが多ければ多いほど、あたしは安心できるとおとうから、ミッキーとミニーみたいに、ふたりがいっしょに楽しめるなにかがあってほしいな。
そして、忘れられないグーフィーのマヌケっぷり。子ども向けだから、そう子ども向けなんだけど、大人がみるとグーフィーめちゃめちゃやばくて背筋凍りそうな系。あれはマヌケ度がずば抜けていてこわいよ、グーフィーってめちゃくちゃ頭おかしいんだね。犬ってバカなのかな。